中国語教室|2025年の旧正月
2025/01/17
2025年の旧正月は、1月29日(水)からです。
中国では旧正月のことを【春節(chūn jié)】と言い、中国の方にとっては新しい年が明ける新年より旧正月の方が重視されています。
春節の前夜の事を除夕(chú xī)と言います(日本人にとっての大晦日の感覚)。
まず大掃除をします。
食べ物の文化は、北の方と南の方で過ごし方が少し違いますが多くの地域では餃子を食べます。
餃子が金塊に似ている(?)ためです。
年糕(nián gāo)という甘いお餅のお菓子も食べます。
「年々高く」という縁起のいい音(年高 nián gāo)と同じだからです。
魚も食べます。
鱼(yú)という発音で余裕の余(yú)と同じ発音なので余裕がある年になりますようにという願いを込めて食べます。
その他、福が到来するように、春联(chūn lián)という「福」という文字が書いてある赤い紙を貼ります。
红包(hóng bāo)という赤い袋にお金を入れて子供にあげます。(お年玉ですね)
親戚の家に挨拶にも行きます。
日本人の大晦日、お正月の過ごし方と共通している点も多いですね。
----------------------------------------------------------------------
NEEDS中国語教室 上野教室
住所 : 東京都台東区上野3-18-13 パークリーガル上野ビル4階
電話番号 : 03-5797-8744
NEEDS中国語教室 九段下教室
住所 : 東京都千代田区九段北1-13-1 九段中坂ビル2階
電話番号 : 03-5797-8744
----------------------------------------------------------------------